便利すぎるスマートディスプレイ!EchoShow5を徹底解説
発売以来、家庭や仕事場で活用される機会が増え続けているスマートディスプレイをご存知ですか。
スマートディスプレイとは、スマートスピーカーに画面がついたガジェットのことで、音声操作だけでなく、タッチ操作も可能です。
スマートディスプレイは様々なメーカーから発売されており、見た目のデザインや音声アシスタント機能なども機種ごとに異なりますが、今回はその先駆けとなったAmazonのEchoShow5について、初期設定の方法から具体的な活用方法について、詳しく解説します。
こちらの記事と合わせて、下記のYouTubeの動画もご参考ください。
スマートディスプレイは、気軽に映画やビデオ通話を楽しむために、スクリーン付きスマートスピーカーが欲しい方におすすめです。
様々なエンターテイメントが楽しめ、鉄道情報や天気の確認、レシピの検索など、毎日の暮らしをより豊かに彩ってくれます。
音声だけで情報を得にくい小さなお子様やお年寄りでも、ディスプレイがあると視覚的に情報を把握できるので、より分かりやすく使い勝手の良いアイテムです。
EchoShow5の仕様・機能をご紹介
ここからは、EchoShow5の詳細な仕様や使用方法についてご説明します。
EchoShow5は数あるAmazon Echoシリーズの中でも、ディスプレイも比較的小さめで、シンプルな機能を有しており、スマートディスプレイ初心者におすすめです。
コスパも良いので、ご家族や友人へのプレゼントとしても最適です。
■商品仕様詳細
- メーカー:Amazon/アマゾン サイズ:148 mm x 86 mm x 73 mm
- 重量:410g
- 付属品:電源アダプタ(15W)及びケーブル(1.5m)、 スタートガイド
- Bluetooth:A2DPプロファイルサポートにより、スマートフォンの音楽をEcho Show 5につなぎ、Echo Show 5のスピーカーで楽しめます。また、Echo Show 5をBluetooth対応スピーカーにつなぎ、Bluetooth スピーカーから音声や音楽を再生できます。AVRCPプロファイルをサポートし、接続中のデバイスの再生や停止などを音声でコントロールできます(Mac OS X デバイスには対応していません)。また、Bluetooth接続にPINコード入力が必要なデバイスは対応していません。
- 対応OS:iOS、Android、Fire OS、もしくは、パソコンのブラウザからもご利用できます。
- Wi-Fi接続:デュアルバンド、802.11a/b/g/n/ac Wi-Fiネットワーク、アドホックモード(またはピアツーピア方式)のWi-Fi ネットワークには非対応
- オーディオ:1.65インチフルレンジスピーカー。外部スピーカー接続用3.5 mm ステレオ ジャックあり。(オーディオケーブルは付属しておりません)
- カメラ:1MP、カメラカバー付き
- プロセッサ:MediaTek MT 8163
- スクリーンサイズ:5.5インチ タッチスクリーン
EchoShow5の使用方法
■初期設定の方法
EchoShow5の使用を始める前の、基本的な準備・設定の仕方をこちらでご説明します。
- EchoShowの背面の左側に電源プラグを差し込みます。
- 電源アダプタをコンセントに差し込みます。
- 電源に接続すると、画面が起動して、セットアップの画面になります。
- 使用する言語を選択します。
(今回は日本語を選択します。)
※Alexaは8カ国語(日本語、英語、ドイツ語、イタリア語、フランス語、スペイン語、ヒンディ語、ポルトガル語)に対応
- Wi-Fiに接続します。
(Wi-Fi環境が必須ですので事前にご確認ください。) - Wi-Fiの接続先とパスワードを入力したら「接続」をクリックします。
- Wi-Fi設定をAmazonに保存しておくと、次からWi-Fiの設定を選択するだけで完了できます。
- Amazonのアカウントにサインインします。
(Amazonのアカウントを持っていない場合は、アカウントを新規作成してください。) - Amazonアカウントに登録しているアカウント名が表示されていることを確認してください。
- 自分が住んでいる場所が正しいか確認してください。
- Amazon EchoShow5を設置する場所を選択します。
- Amazon EchoShow5に名前を付けます。
- 次へを選択します。
- チュートリアルを見ます。
- ある程度の操作方法やできることを紹介してくれます。
- 時計と背景画像が表示されたら、初期設定は完了です。
■実際の使用風景
使い方はとても簡単で、「Alexa〇〇して」などと話しかけるだけです
アラームをセットできるので、目覚まし代わりにも活用できます。
また、EchoShow5では最新のニュースを確認することも可能で、Yahoo!の場合はニュースを読み上げ、NHKは音声だけでなく映像でもニュースを見れます。
「Alexa、音楽をかけて」と一言言うだけで、お好みの音楽を聞くこともできます。
EchoShow5で聴ける音楽サービスは、主にApple Music、dヒッツ、spotifyなどで、様々なチャンネルが対応しています。
クリアな音質のスピーカーを搭載しているので、音質にこだわる方でも納得のいくサウンドを響かせてくれます。
歌詞は表示される楽曲のみ楽しめます。
また、EchoShow5にはカメラ機能も搭載されており、離れた人とのビデオ通話も可能です。
カメラはOFFにすることもできるので、状況に応じてプライバシーも守られるため安全です。
さらに、スマートリモコンと連携させることで、声だけで家電の操作を行うこともできます。
外出先から家電の電源ON/OFFが可能なので、消し忘れ防止に繋がったり、離れた場所から別の部屋の家電のスイッチを入れたりと、生活の質を1ランク向上させてくれるアイテムです。
外付けカメラを設定すれば、お子様や高齢の親御さんの見守りアイテムとしても活用でき、常に自宅の様子をチェックできるので安心です。
■初期化の方法
購入時、あるいは工場出荷時のまっさらな状態に戻す初期化の方法をご説明します。
- ミュートと音量小ボタンを長押しします。
- 15秒ほどでAmazonロゴが表示されます。
この2ステップで初期化は完了です。
使用後は電源を切ったことを確認してから、お子様の手の届かないところで保管してください。
総評
いかがでしたでしょうか。
EchoShow5は特に難しい手順もなく、簡単にセットアップが可能なので、どなたでも気軽に使用できるオールマイティなスマートディスプレイです。
ホーム画面をお好みの画像に設定して眺めたり、ビデオ通話で離れた家族との気軽な会話を楽しんだりと、利用する方の暮らしに合わせて様々な使い方があります。
Amazonによると、Alexaは一日に数十億回もユーザーと会話しているということが確認されているそうです。
それだけ多くの方がスマートディスプレイを家族のように認識し、あいさつや呼びかけを通じて毎日一緒に過ごしていると言うことでしょう、
1台あるだけで毎日がもっと便利に、もっと楽しくなる、そんなEchoShow5をぜひお試しください。
今お持ちのスマートディスプレイ、スマートスピーカーと比較して検討したい方は、flariiでのレンタルもおすすめです。
Instagramでも他ジャンルにわたって最新アイテムをご紹介しておりますので、ぜひチェックをお願いいたします。